

GEAR NEWS
【Vol.10】ギアホリックなあの人のMY FAVORITE GEARS【アロハシャツ研究家・サンサーフ企画統括】中野喜啓さん
【Vol.10】ギアホリックなあの人のMY FAVORITE GEARS【アロハシャツ研究家・サンサーフ企画統括】中野喜啓さん
日々使うギアやウェアに一家言ある面々に、特にお気に入りなアイテムをオールジャンルで紹介してもらう連載企画! 記念すべき第10回目となる今回は、アロハシャツ研究家としての顔をもつ中野さん。
アロハシャツ研究家・サンサーフ企画統括
中野喜啓さん
1975年、愛知県生まれ。学生時代にアロハシャツの魅力に取り憑かれ、大学卒業後ハワイへ移住。現在はアロハシャツブランド「SUN SURF」の企画統括を行いながら、4000着以上にもおよぶ厳選されたヴィンテージアロハシャツコレクションをもとに、アロハシャツ研究家として、アロハシャツの魅力を楽しんでもらうための活動を続けている。
海外出張に必ず持って行く相棒たち
「今回紹介するアイテムは、海外出張に必ず持っていく相棒たち。アメリカンカジュアルに興味を持ち、収集をはじめた十代の頃から好きなモノに対するこだわりは変わっていません。私たち世代の男の習性なのかもしれませんが、限られた用途のためだけに作られたモノに惹かれます。普段、アロハシャツというデザインを最優先して作られたヴィンテージに没頭し続けているからか、その反動でアウトドアやミリタリーアイテムの質実剛健な性能が購入のきっかけとなることが多いですね」。
♯01
SUN SURF
ボアフーディ「アイランドフラワー」

ポリエステルを使い編み立てた、6mm厚のパイルを使用したジャケットです。内側には滑りを良くするためのメッシュ加工が施され、パイルとメッシュの間に防風性メンブレンを挟み込むようにボンディングすることにより、風の侵入を防ぎ、保温性を高めるなどかなり凝った作り。
フロントには両開きのダブルジッパーを使い、車や電車で座ったときにストレスなく着用できる街着としての用途に重点を置いた作りがポイント。インナーにスウェットや厚手のシャツを重ねることができ、ゆったりとしたサイズ感も最高です。仕事柄海外への出張も多く、冬の出張には手放せないジャケットです。
♯02
ZERO HALLIBURTON
ゼローラー
アポロ11号の月面着陸時、ゼロハリバートンのケースに月の石を入れて地球に持って帰ってきたという、誰しもがこのブランドのケースが欲しくなるようなエピソードに惹かれて購入しました。数年前、一緒にアロハシャツの製作をさせていただいたアーティスト「KEN THE FLATTOP」さんにピンストライプを描いてもらったスペシャルなアイテムです。海外出張の際には必ず持っていく、本当に“相棒”といえるアイテムです。
♯03
DANA DESIGN
パスポートケース
アウトドア界のレジェンド、デイナ・グリーソンのブランド〈DANA DESIGN(デイナデザイン)〉。私が初めてデイナデザインと出会ったのはメッセンジャーバッグでした。それ以来、モノ作りへの情熱が伝わるアイテムを使っていくなかで、出張時のパスポートケースも必然的にデイナデザインを選び、長年使い続けています。
自分の中で必要とする機能が最も使いやすい場所に配置されていて、ポケットの数なども十分に備えています。シンプルなんですが、とにかく使いやすい。本当に使う人のことを考え抜いて作られたアイテムなんだなと思います。
All the latest
Featured blog posts

