• 15,000円以上のご注文で送料無料!
時代が変わっても変わらないものもある! やっぱり惹かれる最新〈Made in U.S.A.〉アイテムカタログ【BAG&SHOES編】

FASHION

時代が変わっても変わらないものもある! やっぱり惹かれる最新〈Made in U.S.A.〉アイテムカタログ【BAG&SHOES編】

Prev

時代が変わっても変わらないものもある! やっぱり惹かれる最新〈Made in U.S.A.〉アイテムカタログ【BAG&SHOES編】

Next

大量生産だからこそ生まれる質実剛健な作り、ちょっと大雑把だけどタフなディテール、アメリカならではの歴史や背景etc…。

いつの時代も無条件で惹かれるキーワードが〈Made in U.S.A.〉ではないだろうか。

現在は様々な問題でアメリカ国内生産するブランドは少なくなっているが、それでもアメリカ生産にこだわり続けるブランドはまだまだある。

そんなブランドの、Made in U.S.A.アイテムをご紹介する企画の第二弾!バッグ&シューズ編です。

01
RED WING
6” CLASSIC MOC(♯8833

アメリカを代表するヘビーデューティーブランドのひとつ、レッドウィング。創業は1905年。ミネソタ州レッドシング・シティに拠点を置く。こちらの6” CLASSIC MOC1989年に日本企画で発売されたベージュカラーのラフアウトモデル♯8173をベースに、パイピングやステッチなどを茶系に変更したモデル。その武骨な雰囲気や佇まいは、Made in U.S.A.ならではと言える。45870円(レッドウィング・ジャパン TEL.03-5791-3280

02
New Balance
M990GL6

1906年の創業以来、伝統と最新技術を両立させるスタイルでアメリカのランニングシューズ、スニーカーシーンを牽引し続けてきた、ニューバランス。時代の流れのなかでアメリカ製だけでなくイギリス製やアジア製も存在するが、やはり昔ながらのファンにとってはMade in U.S.A.は特別な価値をもつ。同ブランドを代表する990シリーズは、1982年の誕生以来常に米国内の工場で製造され続けている、レジェンドと言えるシリーズだ。36300円(ニューバランスジャパンお客様相談室 TEL.0120-85-7120

03
L.L.Bean
Bean Boots,8”

100年以上の歴史をもつアメリカのアウトドアブランド、L.L.Bean。時代は変遷してきたものの一部製品はメイン州の自社工場でMade in U.S.A.を貫き続けており、こちらのビーンブーツもそのひとつ。ゴム製のボトムに革のアッパーを縫いつけた意匠は1912年の登場以来から現在でも変わっておらず、いかに優れたものであったかが分かる。元々ハンティングブーツであることから、ハンティング由来のディテールが数多く見受けられるのも特徴だ。26400円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター TEL.0422-79-9131

04
WILD WALLETS
NYLON TOTE BAG

創業1979年にロサンゼルスで誕生し、米軍供給品の製造実績もあるワイルドウォレット。Made in U.S.A.にこだわる質実剛健なブランドで、こちらのパッククロスナイロンを使ったナイロントートバッグはシンプルな作りながら、A4サイズも余裕で入るサイズ感。トップはファスナーで開閉できるのも嬉しいポイント。9790円(城屋 TEL.06-6971-6908

05
GRANITE TACTICAL GEAR
TACTICAL HIP ZIP

1986年に創業したGRANITE GEAR(グラナイトギア)のタクティカルライン。米軍特殊部隊をとりまとめる、SOCOMに制式採用されるモデルもリリースする。ミネソタ州の本社工場製となるヒップバッグは、ミニマルに荷物を携行できるアイテム。タクティカルラインならではのタフな作りや武骨な雰囲気も魅力だ。7700円(ヴァーテックス TEL.046-205-7391

06
DOMKE
F-5XB

報道カメラマンだったJim Donke氏により1976年に創業されたドンケは、Made in U.S.A.で手間をかけて丁寧に作られるバッグを展開。その分高価だが、長く使えるタフなバッグとして多くのファンを持つブランドだ。シリーズ最小のショルダーバッグはM型ライカにも最適なサイズ感。ストラップは取り外し可能で、別売りのベルトをつければウエストバッグとしても使える。25300円(銀一 TEL.03-5550-5036

07
MYSTERY RANCH
3DAY ASSAOULT CLASSIC

クライマーをはじめ、ファイヤーファイター、ソルジャー、ハンターなど日々命を危険にさらすプロフェッショナルなるたちから選ばれるバックとして不動の人気を誇るミステリーランチ。昔ながらのファンにとっては、モンタナ州のボーズマンで作られるMade in U.S.A.のバッグは特別な意味をもつ。こちらのスリーデイアサルト クラシックは米軍特殊部隊のみならず諸外国の特殊部隊や法務執行機関による採用実績のある3デイアサルトを受け継ぐモデル。82500円(エイアンドエフ TEL.03-3209-7575

※本企画はMFL Vol.15掲載企画を再編集したものです。価格など変更されていることもあるので、ご了承ください。

All the latest

ARCHIVES

リアルなヴィンテージ加工、Made in U.S.A.! 僕らの「好き」が詰まったMOOJI MOOJIをピックアップ

リアルなヴィンテージ加工、Made in U.S.A.! 僕らの「好き」が詰まったMOOJI MOOJIをピックアップ

今秋、注目しておいて間違いないブランドがLAから日本初上陸したのでここでご紹介。1980年にロサンゼルスのダウンタウンにて創業した縫製工場が、2020年よりスタートさせたブランド〈MOOJI MOOJI(ムージムージ)。
自由な発想で独自のクリエイションを発揮する東京発のブランド〈BODYSONG.〉をピックアップ

自由な発想で独自のクリエイションを発揮する東京発のブランド〈BODYSONG.〉をピックアップ

既存のルールやカテゴライズに捉われず、思いついた瞬間の熱を「即興的」に形にする東京発のブランド〈BODYSONG.(ボディソング)〉。古着の再構築や恒常に余った糸を縫い上げたニット、XXXXLサイズに匹敵するビッグシルエットなものまで自由な発想でファッションの可能性を追求する稀有なブランドだ。...
銃の代わりにマイクやギター! 強いメッセージも魅力の〈PUNKⒶDELIC〉が始動

銃の代わりにマイクやギター! 強いメッセージも魅力の〈PUNKⒶDELIC〉が始動

シルバージュエリーの人気ブランド〈JUSTIN DAVIS(ジャスティン デイビス)〉の元ディレクターが手がける新ブランド〈PUNKⒶDELIC(パンカデリック)〉は、銃などの武器を捨て、反骨や平和の象徴でもある楽器を手にした兵士たちというイマジネーションからスタート。
ナリフリらしい「ギア感」も見どころ! 夏の終わりにこんなカモ柄シャツはいかが!?

ナリフリらしい「ギア感」も見どころ! 夏の終わりにこんなカモ柄シャツはいかが!?

「自転車のあるライフスタイル」をベースに、自転車乗りはもちろん、アクティブに日々を過ごす人たちにぴったりなデイリーウェアを展開する〈narifuri(ナリフリ)〉。撥水性、ストレッチ性、通気性などをもつ機能素材を取り入れながら、しっかりと街に溶け込む洗練されたシルエット、デザインに仕上げる手法...

RECOMMEND

Sale price ¥9,800
Reguler price ¥11,000
Reguler price ¥15,180
Sale price ¥3,500
Reguler price ¥6,600
Sale price ¥1,600
Reguler price ¥2,000
Reguler price ¥16,500
Reguler price ¥2,750
Sale price ¥3,500
Reguler price ¥6,600