• 15,000円以上のご注文で送料無料!
ストリート×タクティカルの最重要ブランド 【Qilo Tactical】とは

FASHION

ストリート×タクティカルの最重要ブランド 【Qilo Tactical】とは

Prev

ストリート×タクティカルの最重要ブランド 【Qilo Tactical】とは

Next

「ストリートタクティカル」という1ジャンルを築いた米国発の最重要ブランド

近年の米国タクティカルシーンを語るうえで絶対に外すことができないのが、ミリタリーエッセンスを汲んだウェアブランド《Qilo Tactical(キロ タクティカル)》であることは間違いないだろう。

本国アメリカではクリエイティブ力溢れるプロモーションが大好評。世界屈指のミリタリーインフルエンサーであるSLADE氏がはじめ〈SC Irregulars〉や、モノ作りに定評のある〈WRMFZY(ウォームファジー)〉とのコラボ品も多く、新商品はすぐに完売してしまう状況が続いている。一部の人気品に関しては、本国ではプレ値で取引されていることも珍しくない。

日本では米国タクティカルシーンをリアルタイムでチェックしている一部のコアなミリタリー、タクティカル好きの間で認知されているものの知名度としてはまだ全然だけに、これからさらに注目を集め、ブレイクしていくはずだ。

人気の理由としては、元々アパレルブランドとして立ち上げられた背景をもつだけに、独自のパターンやファブリックの開発を積極的に行い、結果としてグッズ的な扱いのウェアしかなかったタクティカルシーンに新たな風を吹かせたことが挙げられる。

ディープなミリタリーネタを取り入れながら展開していくコレクションは、ストリートと密接にリンクしながら独自のジャンルといっても過言ではない。ミリタリー好きであれば、チェックしておいて間違いないブランドだ。日本では取り扱っているショップもまだ少なく、“知る人ぞ知る”的な位置付けなので、最先端タクティカルシーンを先取りしたい人にもおススメだ。

GEARSで取り扱い中のアイテムを一部ご紹介!

QILO TACTICAL×WRMFZY

CHORE COAT RHODESIAN

Instagramから火がつき、QILOTACTICAL同様米国で大人気となっているWRMFZYとのコラボジャケット。カーハートのマスターピース〈Chore Coat〉にインスパイアされたデザインは、アメリカの雰囲気もたっぷりな1枚。ワークウェア×ミリタリーというありそうでないデザインがポイント。コットンツイルのタフな生地と、サテンの裏地の組み合わせで、襟のコーデュロイがアクセントに。13,800

QILO TACTICAL

TYSON HOODIE

QILO×不法提供コラボというように、同ブランドのセンスのよさが滲み出たフーディー。厚手のコットンパーカーにピクセル刺繍のアートワークを施し、「Everuone has a plan until they get punched in the mouth=例え準備周到でも、1度パンチを食らえばそんなものに意味はない」という意味の、有名なタイソンの言葉も刺繍で施されています。11,000

QILO TACTICAL×WRMFZY

EDC SHORTS M81 WOODLAND

こちらもWRMFZYとのコラボショーツ。アメリカ本国でも即完売となったショーツの後継で、非常に快適なストレッチコットンツイル素材で作られています。とても快適で柔軟な素材で、街はもちろんフィールドでも大活躍必至。ミリタリー定番のウッドランドカモですが、股下短めのシルエットで野暮ったくならないのが◎。EDC機能として2cm厚のベルトループも備えています。8,000

QILO TACTICAL

KABUL KAYAKING TEE

FROM KABUL WITH LOVE COLLECTION(カブールより愛を込めて)」をテーマに展開しているコレクションで、カレッジTシャツのように見えて実は全くそうじゃないQILOらしい捻りの効いたデザイン。中厚地のコットン素材100%のスタンダードなTシャツで、ボディがしっかりしているので洗濯を繰り返しても味がでそう。6,400

All the latest

ARCHIVES

リアルなヴィンテージ加工、Made in U.S.A.! 僕らの「好き」が詰まったMOOJI MOOJIをピックアップ

リアルなヴィンテージ加工、Made in U.S.A.! 僕らの「好き」が詰まったMOOJI MOOJIをピックアップ

今秋、注目しておいて間違いないブランドがLAから日本初上陸したのでここでご紹介。1980年にロサンゼルスのダウンタウンにて創業した縫製工場が、2020年よりスタートさせたブランド〈MOOJI MOOJI(ムージムージ)。
自由な発想で独自のクリエイションを発揮する東京発のブランド〈BODYSONG.〉をピックアップ

自由な発想で独自のクリエイションを発揮する東京発のブランド〈BODYSONG.〉をピックアップ

既存のルールやカテゴライズに捉われず、思いついた瞬間の熱を「即興的」に形にする東京発のブランド〈BODYSONG.(ボディソング)〉。古着の再構築や恒常に余った糸を縫い上げたニット、XXXXLサイズに匹敵するビッグシルエットなものまで自由な発想でファッションの可能性を追求する稀有なブランドだ。...
銃の代わりにマイクやギター! 強いメッセージも魅力の〈PUNKⒶDELIC〉が始動

銃の代わりにマイクやギター! 強いメッセージも魅力の〈PUNKⒶDELIC〉が始動

シルバージュエリーの人気ブランド〈JUSTIN DAVIS(ジャスティン デイビス)〉の元ディレクターが手がける新ブランド〈PUNKⒶDELIC(パンカデリック)〉は、銃などの武器を捨て、反骨や平和の象徴でもある楽器を手にした兵士たちというイマジネーションからスタート。
ナリフリらしい「ギア感」も見どころ! 夏の終わりにこんなカモ柄シャツはいかが!?

ナリフリらしい「ギア感」も見どころ! 夏の終わりにこんなカモ柄シャツはいかが!?

「自転車のあるライフスタイル」をベースに、自転車乗りはもちろん、アクティブに日々を過ごす人たちにぴったりなデイリーウェアを展開する〈narifuri(ナリフリ)〉。撥水性、ストレッチ性、通気性などをもつ機能素材を取り入れながら、しっかりと街に溶け込む洗練されたシルエット、デザインに仕上げる手法...

RECOMMEND

Sale price ¥9,800
Reguler price ¥11,000
Reguler price ¥15,180
Sale price ¥3,500
Reguler price ¥6,600
Sale price ¥1,600
Reguler price ¥2,000
Reguler price ¥16,500
Reguler price ¥2,750
Sale price ¥3,500
Reguler price ¥6,600