キャンプチェアのマスターピース〈カーミットチェア〉に、売れ切れ必至な限定のカモフラージュ柄が登場!

GEAR NEWS

キャンプチェアのマスターピース〈カーミットチェア〉に、売れ切れ必至な限定のカモフラージュ柄が登場!

Previous

キャンプチェアのマスターピース〈カーミットチェア〉に、売れ切れ必至な限定のカモフラージュ柄が登場!

キャンプチェアのマスターピースであり、現在でもテネシー州で熟練の職人たちの手によりハンドメイドで作られている〈カーミットチェア〉。

天然木のフレームや、コンパクトに分解収納できる独自の設計、メイド・イン・USAならではの雰囲気など魅力は挙げればキリがないほどで、あまりの人気から張り替え用の座面やアレンジモデルを展開するブランド・ショップも増えている。

で、今回ご紹介するのは日本限定のカモフラージュカラーを使った、ミリタリーな雰囲気漂う限定モデルのカーミットチェアだ。用意されたのは3カラー。

【Woodland】

迷彩といえばコレ! というほど定番の迷彩パターンであるウッドランドカモ。単色カラーと比べ武骨な雰囲気がプラスされ、とてもいい感じ!

【Mulitcam】

ウッドランドカモ同様に米陸軍に採用され、定番の迷彩柄であるマルチカム。アパレルシーンにおいてもよく見かける迷彩柄のひとつ。

Multicam Black

アメリカでとても人気が高いマルチカムブラック。シャープでプロフェッショナルなイメージを迷彩柄に落とし込み、洗練された雰囲気もあり。

極少数販売のため早期のソールドアウトが予想されるため、気になる人はとにかく早めのチェックが懸命だ。価格はオープン価格。

(問)デイトナ・インターナショナル www.kermitchair.jp

All the latest

Featured blog posts

キャンプチェアのマスターピース〈カーミットチェア〉に、売れ切れ必至な限定のカモフラージュ柄が登場!

キャンプチェアのマスターピース〈カーミットチェア〉に、売れ切れ必至な限定のカモフラージュ柄が登場!

キャンプチェアのマスターピースであり、現在でもテネシー州で熟練の職人たちの手によりハンドメイドで作られている〈カーミットチェア〉。
〈LEATHERMAN〉から、タフな新鋼材を使った新たなフラッグシップモデルが登場

〈LEATHERMAN〉から、タフな新鋼材を使った新たなフラッグシップモデルが登場

1983年にオレゴン州のポートレンド創業された、アメリカを代表するマルチツールメーカー〈LEATHERMAN(レザーマン)〉。数十種類にも及ぶ工具を折り畳みナイフ程度のサイズに収めた“マルチツール”を生み出し、様々なフィールドのシーンに一種の革命を起こしたブランドといっても過言ではない。
このグローブは無条件で欲しくなる! Mechanix Wear×Mr Cartoonの強力コラボが実現!

このグローブは無条件で欲しくなる! Mechanix Wear×Mr Cartoonの強力コラボが実現!

ミスター カートゥーンと、ハンドプロテクションという分野において常に時代を牽引し、同じ南カリフォルニアにルーツをもつ〈MECHANIX WEAR(メカニクスウェア)〉がコラボ!

RECOMMEND

GEAR

Regular price ¥1,980
Regular price ¥4,180
Regular price ¥9,680
Regular price ¥3,740
Regular price ¥4,620
Regular price ¥9,350
Regular price ¥3,630
Regular price ¥2,860